ダイナック

トップページ > BUSINESS > 地域密着型事業企画・運営

REGIONAL DEVELOPMENT地域密着型事業企画・運営

IMG_0194

人と地域をつなげる未来の地域コミュニティ
「人と地域を最高の笑顔に」のスローガンのもと、地域との結びつきを強化し、利用者の憩いの場を創出。多様なサービスマネジメントにより「食空間」だけにとどまらない地域密着の新しい事業を全国で展開しています。



特徴

「地産地消」「地域創生」をテーマに地元農家や生産者とコミュニケーションを推進し、利用者にとって魅力のある施設の運営を目指しています。茨城県古河市の「道の駅 まくらがの里こが」では「指定管理者」に認定され、食空間だけでなく施設全体の運営を行うなど当社の新しい分野での事業拡大が注目されています。


運営実績

道の駅 まくらがの里こが | 茨城県古河市
茨城県最大級の道の駅。外食企業としては事例が少ない民間業者指定管理者認定。
地産地消をテーマに、地元農家や生産者と関係を築き、マルシェやフードコート、カフェベーカリーなど茨城を楽しめるスポットを提供しています。

古河マルシェ まくらが
古河マルシェ まくらが
地元古河の朝採れ新鮮野菜・こだわりのお米・専門店のお弁当やお惣菜などたっぷりとご用意しています。「つくり手の顔が見える直売所」
お土産処 ゆきはな
お土産処 ゆきはな
お土産品・菓子類・酒類など、茨城の名産品や古河ブランド商品など各種取り揃えております。
地産地消フードコート みやこほまれ
地産地消フードコート みやこほまれ
地元古河の新鮮食材をふんだんに使ったお料理が味わえるフードコートです。ゆったりと開放的な空間で美味しい食事をお召し上がりいただけます。


a


道の駅 パレットピアおおの | 岐阜県揖斐郡大野町
岐阜県大野町の県道53号線と92号線が交差する位置にある岐阜県最大級の道の駅。
大野町(ONO)のOにちなんだ円形の巨大屋根付き回廊でかこまれたふわふわひろばと地域振興施設、子育て支援施設、情報館で構成され、250台以上に対応する駐車場、公共バスの停留所も施設内に配備されています。地域振興施設内には地元岐阜県美濃地域にこだわった品揃えの直売所・ベーカリー・デリ・カフェ・レストランなど、楽しいショッピング・お食事が楽しめます。

カフェ・パティスリー&デリ kakinoki
カフェ・パティスリー&デリ kakinoki
地元の農産物を使用したスイーツや近隣菓子店さんの和洋スイーツ、大野町の様々な事業者さまとコラボして開発したデリカテッセンなど自慢の商品を取り揃えております。
レストラン SAiTABARAS
レストラン SAiTABARAS
地元野菜を使ったサラダ・隣接ベーカリー「みおぱ」の焼きたてパン、地元野菜を使ったデリに お好きなメイン料理がえらべるセットが楽しめるレストランです。
直売所 みのもんや
直売所 みのもんや
美濃の物(もん)がたくさんある店(屋)が店名の由来です。旬の野菜を使った惣菜や料理の紹介を聞きながら無料で試食できる特設コーナーを併設しており皆様のお買い物のお手伝いをいたします。


a


道の駅 針T.R.S(テラス) | 奈良県奈良市
名阪国道と国道369号線が交差する針インターにあります。西日本最大級の観光イチゴ園、特産品がそろった名阪国道随一のショッピング街、そして観光・道路等の各種リアルタイムな情報を提供する施設などが完備した西日本最大級の規模を誇る道の駅

大和産品直売所 とれしゃき市場
大和産品直売所 とれしゃき市場
地元奈良の野菜が豊富にラインナップ。新鮮かつ安価でお買い求めいただけます。
お土産・物販 ノースリリィショップ
お土産・物販 ノースリリィショップ
「吉野葛餅」や「柿の葉ずし」など地元奈良の銘菓や関西圏の名産物を幅広くご用意しています。
フードコート
フードコート
奈良県大和肉鶏を使用したメニューなど地産地消を実現


a


道の駅 海南サクアス | 和歌山県海南市
国道42号線沿いに位置する和歌山県海南市の道の駅です。 「サクアス」は、魚の「サ」、果物の「ク」、遊びの「ア」、そして、多くの人が集まる「ス(巣)」と同時に、「咲く明日」をイメージしています。 「下津みかん」をはじめとした地元の果物や野菜、魚はもちろん、紀州漆器や棕櫚のたわしなどの家庭用品も取り揃えています。地元で獲れた新鮮な魚や果物を店内で食べることが出来る飲食コーナーの他、テラス席もある広々とした芝生広場「かもしばテラス」や、キッズ飲食スペース、授乳室やおむつ交換台があり、小さいお子様でも安心してお連れすることができます。

産直マルシェ
産直マルシェ
地元で獲れた新鮮な果物や野菜はもちろん、はちみつや牛乳、地酒といった加工食品など幅広く取り揃えています。伝統工芸品である紀州漆器や棕櫚のたわし、ほうきなどの家庭用品も。
魚盛水産
魚盛水産
海南市をはじめとした漁港直送の鮮魚を買うことが出来る「鮮魚コーナー」と、豊富な飲食メニューを食べることが出来る「飲食コーナー」があります。
SHIMOTSU FRUITS
SHIMOTSU FRUITS
地元の果物を使用したタルトやゼリー、パフェなどの自家製スイーツやドリンクをお楽しみいただけるスイーツパーラーです。黒沢牧場のソフトクリームもこちらで食べれらます。


a


三木サービスエリア下り | 兵庫県三木市・山陽自動車道
兵庫県三木市にある山陽自動車道下りのサービスエリア。地元兵庫県の名産をつかった料理がレストラン、フードコート、売店などで楽しめます。また兵庫県から関西圏まで幅広いエリアのお土産を取り揃えています。高速道路外からも来店が可能で、近隣地元住民からも支持される憩いの場として多くの方にご利用いただいています。

お土産コーナー
お土産コーナー
三木市や神戸市、兵庫県の銘菓をはじめ、京都の八つ橋、伊勢の赤福餅など関西ゆかりのお土産をお買い求めできます。広々とした店内には三木サービスエリアのオリジナル商品や数多くのお土産の品をご用意しています。
レストラン・フードコート
レストラン/フードコート
兵庫県西部の佐用町のブランド豚「さよう姫ポーク」を使った料理や播州ラーメン、神戸ぼっかけうどんなど兵庫県内のご当地グルメがレストラン・フードコートでご堪能いただけます。
テイクアウトコーナー
テイクアウトコーナー
但馬牛(黒田庄和牛)のすき焼きコロッケや但馬どりのから揚げなどサービスエリア定番のテイクアウト商品も充実。地元兵庫の名産「ヤマサ蒲鉾」や六甲牧場のソフトクリームなども人気メニューです。


a


PiT SUZUKA(ピットスズカ) | 三重県鈴鹿市・新名神高速道路
三重県鈴鹿市にある新名神高速道路上りのパーキングエリア。地元食材やご当地メニューを中心にご提供するフードコートに加え、ベーカリーカフェやセブン‐イレブンも出店しております。その他、24時間ご利用いただけるシャワーやランドリーを設置した「ドライバーズスポット」や、小さなお子さま連れのドライブでも安心してご利用いただける授乳室、愛犬とのドライブでリフレッシュしていただける高速道路最大級のドッグランを整備した多機能なエリアです。

カレー&スナック Curry Diner Route
カレー&スナック
Curry Diner Route
スパイシーな味わいがクセになるオリジナルカレーにトッピングをカスタマイズして自分好みのカレーをお楽しみいただけます。ドライブのお供にポテトやカレーパンなどのスナックも用意してお待ちしております。
フードコート鈴鹿 美し國(うましくに) 食堂
フードコート
鈴鹿 美し國(うましくに) 食堂
「焼肉のみさき 屋」と共同開発した『ぼつ焼 丼』や『伊勢カレーうどん』、『鈴鹿 墨味噌らーめん 』など、地元食材やご当地メニューをご堪能いただけます。
お土産 すずかの
お土産 すずかの
鈴鹿の和洋菓子や海産物、鈴鹿墨や伊勢型紙などといった「鈴鹿ブランド」の商品のほか、 モータースポーツ関連商品や近隣他府県のお土産品など、 バラエティ豊かな品揃えで皆さまをお迎えいたします。




お問い合わせ

道の駅・サービスエリアについてのご相談・お問い合わせは
お電話・お問い合わせフォームより受け付けております。




レストラン企画・運営
イベント企画・運営
スポーツ・レジャー施設運営

文化施設レストラン運営
レストランコンサルティング事業

ENTRYダイナックなら
自分の「やりたい」がきっと見つかる。

いっしょに働く