Historyダイナックの歴史 |
ダイナックは新宿の地で産声を上げました。飲食店の経営等を目的として設立後、結婚式場・諸宴会・グリル・コーヒーショップの運営を開始以後、病院内・区役所内・学校内等の食堂を運営 | ![]() |
埼玉県熊谷市 | ![]() |
株式会社サントリーレストランシステム設立サントリー直営飲食店の統括管理及び経営指導を目的として設立(社名:寿共栄) |
本館(現 京王フレンテ新宿三丁目)改装設立後、結婚式場・諸宴会・グリル・コーヒーショップの運営を開始以後、病院内・区役所内・学校内等の食堂を運営(株式会社新宿東京会館) |
日本万国博覧会会場内に |
大阪府北区堂島 サントリー本社ビル内に | ![]() 屋上ビアガーデン ![]() 神戸ゴルフ倶楽部 |
本社を東京都新宿区三光町1番地に移転(株式会社新宿東京会館) |
東京都港区元赤坂 サントリービル内 | ![]() シャトーリオン ![]() サントリー・ザ・セラー赤坂店 |
大阪マルビル30階に | ![]() シャトーリオン |
埼玉県本庄市 | ![]() |
本館(現 京王フレンテ新宿三丁目)建替えのため | ![]() さんとりー居酒屋 ![]() オールドトレイン |
2月 サントリー(株)の100%子会社となる『ワインコーナー』『オールドステーション』 | ![]() ワインコーナー ![]() グラスホッパー赤坂 ![]() サントリアンパレス ![]() ビアガーデンパルテノン浦和 |
本館(現 京王フレンテ新宿三丁目)が『ワインハウス新宿店』『ティキティキ新宿店』 | ![]() ワインハウス新宿店 ![]() ティキティキ新宿店 |
神戸ポートピア博覧会会場 |
神奈川県横浜市 相鉄岩崎学園ビルB1Fに | ![]() たぬき横浜店 ![]() side by side横浜店 |
東京都港区赤坂に『ジガーバー赤坂店』を出店 | ![]() リストランテ パパミラノ ![]() ジガーバー赤坂店 |
株式会社シャトーリオンを吸収合併東京都千代田区に | ![]() ワインハウス有楽町店 |
東京都新宿区に『マリンクラブ』を出店 | ![]() |
株式会社ダイナック誕生株式会社サントリーレストランシステムを吸収合併 同社を当社の大阪支社(現 大阪オフィス)として承継 |
新潟県南魚沼群湯沢町のGALA湯沢スキー場内に | ![]() GALA湯沢スキー場レストラン |
大阪府北区曽根崎新地に | ![]() |
大阪市北区西天満に『燦』1号店を出店 | ![]() |
山陽自動車道 三木サービスエリア内に | ![]() 三木サービスエリア ![]() 瑞陵ゴルフ倶楽部 ![]() レストランマエストロ |
東京都新宿区新宿に | ![]() ![]() ![]() |
東京都港区新橋に | ![]() |
大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場 | ![]() |
千葉県袖ヶ浦市東京ドイツ村内の | ![]() 東京ドイツ村 ![]() ![]() 道の駅 針テラス |
東京都庁第1本庁舎南塔45階に | ![]() |
東京都港区赤坂に『響風庭 赤坂店』を出店 | ![]() |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場 | ![]() |
東京都千代田区神田に『魚盛』1号店を出店 | ![]() |
東京都千代田区有楽町に | ![]() |
近畿大学と連携した世界初の完全養殖クロマグロを提供する大学直営の専門料理店 | ![]() ![]() 道の駅まくらがの里こが |
東京都千代田区丸の内 東京駅構内北町ダイニングに『THE OLD STATION 東京』を出店 | ![]() |
東京都千代田区丸の内に | ![]() |
2018創業60周年を迎える |
株式会社カームデザインと資本業務提携 |
倶楽部ダイナック(会員制ポイントサービス)が | ![]() |
東京証券取引所市場第二部への株式上場を廃止し、サントリーホールディングス株式会社の |
株式会社ダイナックホールディングス、 |
ダイナックはこれからも |
|
|
|